秋だしブーツ磨いたんだけど
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444750139/
3: 2015/10/14(水) 00:29:24.718 ID:Wymkapvu0.net
いくら貰えた?
4: 2015/10/14(水) 00:29:36.957 ID:8pBH+hfWp.net
ダサダサ大学生御用達だね
5: 2015/10/14(水) 00:30:09.706 ID:Mi4iCsaUa.net
ちょっと履いてみてよ
6: 2015/10/14(水) 00:30:51.424 ID:3Jl7VK4uM.net
ラインマンを俺以外で履いてるの始めてみた
9: 2015/10/14(水) 00:31:43.353 ID:TFyiAMsga.net
>>6
ラインマンじゃないよこれ
ラインマンじゃないよこれ
7: 2015/10/14(水) 00:31:03.598 ID:OIA8j2kWp.net
うんこっぽい
8: 2015/10/14(水) 00:31:22.231 ID:1c+3pqUwp.net
ベックマンか、いいじゃん
10: 2015/10/14(水) 00:32:20.185 ID:vIhIUZObK.net
溢れるドヤ~感
12: 2015/10/14(水) 00:33:37.165 ID:KzgOTwU90.net
これ高いの?
13: 2015/10/14(水) 00:34:18.860 ID:sUGJzVAv0.net
ベックマンええな
14: 2015/10/14(水) 00:37:06.734 ID:TFyiAMsga.net
全体をクレンジングオイルで油分落とした後に色落ち箇所をサフィールノワールのバーガンディで補色
皺入ってるとこにはブラックのクレム塗り込んで印影を付けてみた
最後に全体を純正のクリームで磨いて、コバにはコバインキで光沢つけた
やや厚塗りでクドい感じもあるけど鈍い光沢感に仕上がって満足
皺入ってるとこにはブラックのクレム塗り込んで印影を付けてみた
最後に全体を純正のクリームで磨いて、コバにはコバインキで光沢つけた
やや厚塗りでクドい感じもあるけど鈍い光沢感に仕上がって満足
15: 2015/10/14(水) 00:38:42.125 ID:21tpJx1Ia.net
ピカピカのワークブーツは好みじゃねえわ
18: 2015/10/14(水) 00:40:03.799 ID:1ZFbEpXm0.net
>>15
カピカピのワークブーツでも履いてろや
カピカピのワークブーツでも履いてろや
17: 2015/10/14(水) 00:39:55.744 ID:OIA8j2kWp.net
こういうタイプは光沢つけるもんじゃねえだろ
ダサい奴は何でもかんでもテカテカにする
ダサい奴は何でもかんでもテカテカにする
19: 2015/10/14(水) 00:42:46.604 ID:1ZFbEpXm0.net
>>17
ベックマンは鈍く光らせたほうが絶対かっこいいだろ
褪せた感じに仕上げてもそれこそダサいだけだわ
ベックマンは鈍く光らせたほうが絶対かっこいいだろ
褪せた感じに仕上げてもそれこそダサいだけだわ
20: 2015/10/14(水) 00:48:33.017 ID:446vnMvk0.net
俺も持ってる
フェザーストーンだから光沢でるよな
フェザーストーンだから光沢でるよな
22: 2015/10/14(水) 00:51:19.128 ID:1ZFbEpXm0.net
>>20
ベックマンいいよね
武骨なワークブーツっぽくもありどことなくドレスシューズみたいな品もあり、みたいな
バランス感が絶妙で好き
ベックマンいいよね
武骨なワークブーツっぽくもありどことなくドレスシューズみたいな品もあり、みたいな
バランス感が絶妙で好き